観劇2007(池袋辺り)
2007年12月 4日 (火)
2007年11月17日 (土)
2007年3月 7日 (水)
3月観に行きたい芝居と僕の経済的状況。
やっぱ春先は芝居が多いんですか?
引越し資金貯めなきゃなんですが魅力的な芝居が多く、非常に悩んでおります。
◆舞台芸術学院卒業公演『同窓会』(芸劇小2・1〜4日・観劇済)
◆経済とH公演『なまけもの百科事典』(王子・1〜5日・観劇済)
◆ネルケプランニング『悩み多き者よ』(トップス・2/28〜3/11・観劇済)
◆ポツドール公演『激情』(本多・4〜11日)
◆ヒンドゥー5千回公演『うたかたの日々』(サンモールスタジオ・7〜13日)
◆猫☆魂公演『グラッソリア』(シアターVアカサカ・3〜11日)
◆Uー1グランプリ『取調室』(トップス・13〜21日)
◆ダムダム弾団公演『月葬』(サンモールスタジオ・16〜25日)
◆イキウメ公演『狂想のユニオン』(吉祥寺シアター・16〜21日)
◆プレイユニットフルフル『ふたりが見た景色』(ギャラリールデコ・14〜18日)
◆ラッパ屋公演『妻の家族』(紀伊国屋ホール・24〜4/1)
◆ペテカン公演『青春荘の人々』(トップス・24〜4/3)
◆三田村組公演『猿股のゆくえ』(サンモールスタジオ・27〜4/8)
◆椿組公演『なつのしまはるのうた』(劇小・28〜4/1)
◆『清水宏のサタデーナイトライブ』(スズナリ・30〜4/1)
以上15本。
僕が行けるのは例によってこの内10本までです。
あ〜もう、どうしよ(>_<)。
何を切ればいいのか分かりません(>_<)。
引越し費用を貯めなきゃなので大きな劇場で高いやつはパスするかもしれません、ごめんなさい。
2007年3月 3日 (土)
昨日、体調崩す、と舞芸の卒業公演。
なんか頭痛いと思ったらぶっ倒れて14時間寝る。
起きて部屋を片付けたらホコリにやられてまた軽く倒れる。
あーもうこの部屋は・、片付けても片付けても物が出てくる。
よく今まで整理出来ていたなと自分に感心・。
昨日は、いやおとといは舞台芸術学院57期の卒業公演『同窓会』に。
ONEOR8公演『電光石火』の手伝いでご一緒した泉麻子さんの役はトリプルキャストで違う日だったのが残念でしたが、なんというかまさに「卒業公演」という感じで客席に卒業生のご家族の方々などもチラホラでなんだかホロリ・。
この俺より9つも下の若い子達は卒業後どんな道に進むのだろう?
みんながみんな役者を続けていくわけではないんだろうなぁ・。
でもできれば役者の道へ進み、いつか現場で会って
『57期?卒業公演観たよ〜。』
なんて言ってみたいものです。
『俺全然舞芸関係ないのに打ち上げ行ってさ〜』なんてさ。
しかしあんな大きな舞台にあの歳で立てるって幸せだね。
おじさんもいつか立ちたいわ、芸劇に。
2007年2月 6日 (火)
2月の誘われている芝居と観たい芝居
2月の観劇はそんなに数がないので一安心と思いきや2週目に固まり過ぎていてちょっと大変な感じです。
◆タイプス公演『ハムレット』(2/4まで、俳優座劇場、〜既に観劇)
◆まる半クラブプロデュース『明日にかけるはし』(6〜12、トップス)
◆熱帯倶楽部公演『デンキ島』(7〜11、シアターモリエール)
◆乞局公演『耽餌(たぬび)』(9〜12、キラリ☆ふじみマルチホール)
◆『煙が目にしみる』(6〜12、シアターサンモール)
◆『MIKOSHI』(8〜12、グローブ座)
◆松たか子主演『ひばり』(7〜28、コクーン)
◆劇団桟敷童子『キリンの夢、コタツのある風景』(15〜18、西新宿成子坂劇場)
◆『殺人者』(19〜3/11、グローブ座)
◆ネルケプランニング『悩み多き者よ』(28〜3/11、トップス)
以上10本。
グローブ座関係はチケットが取れないかもなので観に行けないかもしれません。
今週ガッと観ます。
あと早稲田松竹で小津安二郎ウィークがあるらしいので必ず行きます。
あと出来れば『それでも僕はやってない』『幸福な食卓』『ラッキーナンバー7』『どろろ』あたりを観に行きたいです。
でも予算も限りがあるので全部で10本以内におさめたいと思います。
2007年1月27日 (土)
その他のカテゴリー
ONEOR8 ONEOR8 INFO とても私的な日記 アニメ・コミック アート ゲーム ダラダラと語ってみる テレビ トレーニングとか プロレス プロ野球 ラーメンのこと 伊藤俊輔映像出演情報 伊藤俊輔舞台出演情報 妻のこと 料理 普通の日記 書籍・雑誌 柔道 猫のこと 芝居のこと 芸人 観た映画 観劇2012以降 観劇2005 観劇2006(その他) 観劇2006(下北辺り) 観劇2006(中野辺り) 観劇2006(新宿辺り) 観劇2006(王子辺り) 観劇2007(その他) 観劇2007(下北辺り) 観劇2007(中野辺り) 観劇2007(新宿辺り) 観劇2007(池袋辺り) 観劇2007(王子辺り) 観劇2008(下北辺り) 観劇2008(その他) 観劇2008(中野辺り) 観劇2008(新宿辺り) 観劇2008(王子辺り) 観劇2009(下北辺り) 観劇2009(その他) 観劇2009(新宿辺り) 観劇2010(その他) 観劇2011年 過去映像とか 音楽 麻雀 2006年(以前に)観た映画 2007年観た映画 2008年観た映画 2009年観た映画 2010年観た映画
最近のコメント