祝!Perfumeニューシングル 「ねぇ」 2010.11.10発売!
perfume好きです。
誰が好きとかじゃなく。
人に言うとそういう方面の話になりがちですが。
まあそういう時は社交辞令的にかしゆかが好きなんですよ、とか言いますけど。
や、かしゆか好きですよ、大好きですがそういう温度でではないということなんです。
僕が誰が好きかとかどうでもいいことなんですが。
perfume的なテクノポップはだんだん珍しくもなくなってきた昨今ですね。
でも音楽自体にそれほど強い思い入れがないからか、単に好きなアーティストを探すのが億劫だからか、僕が自分を芸術オンチの卑屈ヤロウと思い込んでいるからかは分からないのですが他のものを聞く気にならんのですよ。
なんででしょうね。それを追究するモチベーションはないんですけどね。
僕はperfumeの楽曲に感じる『懐かしさ』や『微妙な切なさ』が好きなんです。
例えばホラ、あの辺のトコとか。
でも能天気なkaraみたいなものが嫌いかと言われればそうでもないんです。
人間が音楽に合わせて面白い動きをしているものを観るのが好きなのかもしれません。
舞踏とかわりと熱心に観てられますし。
チェルフィッチュも好きですし。チェルフィッチュはちょっと違うかな、まあいいか。
関連してないようでちゃんと関連しているじゃないですか、動きと身体が。
そういうパフォーマンスが出来る人に対する尊敬のまなざしというか、僕の媚びへつらい感はスゴイですよ。
完全に崇拝してるんです。そういう身体を凄くちゃんと色々自分の思うように動かして人を魅了する人種の人達を。
どうしてあんなことができるんだろう。
ホントスゴイですよね。なんなんでしょうね。
中田ヤスタカさん僕の人生に楽しみを与えてくれて本当にありがとうございます。
尊敬してます。
最近のコメント