2018年3月 5日 (月)

お久しぶりです

久しくブログを書いていないことにはっとなり、投稿です。

先週まで公演を行っていた鬼の居ぬ間にの「人魚 -死せる花嫁-」も無事終わり、身も心もホッと脱力しつつ、飢餓状態だった3週間の反動でご飯を食べ続けている毎日です。



自分でも怖くてしかたないんですが、目の前の数字は嘘をつきません。

3月5日朝、55.3Kg。
昨日は54.1Kg。

公演中は約48Kg前後。
もっとも体重が落ちたのは小屋入り前で47.8Kg。

2月26日に千穐楽が終わり、一週間。
約7Kgのリバウンドです。
一日一Kg増えてる計算、、、

公演の顔合わせの時(去年の年末)は54.7Kgだったので、その時の体重を超えたことになります。
ホントに恐ろしい、、笑



これが公演中。



これが昨日。

もうこれ以上は、

増えないようにしよう、、、


| | コメント (1)

2017年12月31日 (日)

ご報告

【ご報告】
ご報告が遅くなりましたが、私伊藤はお世話になっていた事務所を退社いたしました。

11月30日に退社し、今はフリーの役者です。
21歳の頃からですからなんと18年間!もお世話になっていたわけです。びっくりです。
本当に本当に、めちゃくちゃお世話になって、お世話になりまくって、もう、、事務所には感謝しかありません。
今、僕がこうして活動できているのも事務所のバックアップがあってのことです。
本っ当〜〜〜〜にお世話になりました!!


詳しくは書きませんが、円満な退社です。
事務所とはこれまでたくさんお話していて、僕のこれからの活動や未来を想ってくれての提案で、僕もそれに応える形での退社となりました。

その想いに応えられるよう、フリーになっても精一杯役に向き合い、向上心を忘れず、よい仕事をしてこれまでの御恩を演技という形でお返しできるように努めていけたらと思っています。

なので事務所は離れますが、これからも俳優としての活動は続けていくつもりです。

今後のお仕事のご依頼は僕まで直接お話し頂けたら嬉しいです。自分からもガシガシ掴みに行きたいと思います。甘えてばっかりだったので、こっからは自立しなきゃな、、、

新しい出逢いもあったらいいなぁ、、


どうぞ2018年も伊藤俊輔というちっぽけな俳優をよろしくお願いいたします。

まずは2月21日初日の鬼の居ぬ間にの公演
『人魚 ―死せる花嫁―』魂入れて頑張ります!


伊藤俊輔

| | コメント (2)

2017年11月22日 (水)

稽古佳境!!



「グレーのこと」稽古佳境です!!!
今回は劇団として、作家田村さんとして、また新境地を目指す作品になりそうです。



劇団に還るといつも思うけど、シゲさんの明るさにいつも救われるなぁ、、、

初日まで残り少ないけど、精一杯頑張ります。

| | コメント (2)

2017年10月16日 (月)

「グリーンマイル」順調です

グローブ座にて行われている舞台「グリーンマイル」も折り返しを過ぎました。
スタッフ、共演者様、妻の支えもあり、体調管理うまくいっています。

千秋楽まで、体調崩すことなく、万全で臨みたいと思います。

今日もソワレ頑張ろう。




写真はテーブルに寝そべり食事を邪魔してくるチユさん。

| | コメント (5)

2017年9月28日 (木)

もうすぐ本番



いよいよ9月30日から舞台「グリーンマイル」本番始まります。

座組の士気も高まっております!

今日も頑張ります。

チユさん、最近は少し寒くなってきたのか身体を寄せてきます。

| | コメント (4)

2017年9月10日 (日)

舞台「グリーンマイル」

9月30日から本番の舞台「グリーンマイル」に出演いたします!!

詳細はコチラを参考になさってください。
写真カッコよく撮っていただいてます。
https://www.greenmile-stage.jp/1

すごい作品です。
映画も名作ですから期待を超えられるよう頑張りたいです。
精一杯演じます!

どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (3)

2017年8月13日 (日)

「リングサイドストーリー」

「リングサイドストーリー」
「リングサイドストーリー」

2017年、10月14日公開です~~!!
この映画の撮影をきっかけにレッスルワンのレスラーの方々とお会いし、プロレスを観戦するようになりました。
プロレス好きの方はきっと観て楽しい映画と思います。
プロレスを知らない方はプロレスに興味を持つきっかけの映画になるかもしれません。
公開しましたら、是非是非、映画館へ足をお運びいただけたら嬉しいです。
僕も出演しております。
がんばっております!
映画初出演の黒潮イケメン二郎選手の演技にもご注目ください~~!
こうして自分のブログでお伝えできるのが本当に幸せです。

| | コメント (3)

2017年8月 2日 (水)

映画の日は、、

映画の日は、、
映画の日は、、
映画の日は、、

映画鑑賞。
観たい映画を3本観ました。
午前中は10時からの「ありがとう、トニ・エルドマン」を新宿武蔵野館で、
午後14:50からテアトル新宿で「海辺の生と死」を観て、
夜にシネマアート新宿で21:15~の「マンチェスター・バイ・ザ・シー」を観ました。
「ありがとう、トニ・エルドマン」
「海辺の生と死」
「マンチェスター・バイ・ザ・シー」
それぞれに素敵な映画でした。
「マンチェスター・バイ・ザ・シー」ずっと見たくて見逃していたので、この機会に観ることができてよかった、、、
一つ一つのやり取りがすごく面白くて、所々笑ってしまうシーンもありながら、スーっと染み込んでくるようなラスト、、
帰って、まったく別の映画館で同じ映画を観ていた妻と意気投合しました。
めちゃくちゃ好きな映画でした。

| | コメント (2)

2017年7月19日 (水)

発売!!

発売!!

待ちに待った「ジョジョリオン」15巻!
ここ何年かは連載を読まずコミックを楽しみに過ごす日々です。
ようやく動き始めたストーリー、、
どんな展開になるのかワクワクです。
一人、心して読みます。

| | コメント (0)

2017年6月23日 (金)

絶賛追い込み稽古中!

絶賛追い込み稽古中!
絶賛追い込み稽古中!
絶賛追い込み稽古中!

ロデオ座ヘブン「大帝の葬送」、絶賛追い込み稽古中です!!
写真は共演者達の自主稽古の様子を。
みんな素敵な役者ばかりです。
自分を撮るの忘れてた、、
今回は出てる役者みんなで空気を作って、魚の群れのようにみんなであっちこっちに移動するような、そんな作品です。
群れの一つのピースになりながら、自分の役の「譲れなさ」をそこに持ち込む。
全編通して集中力のいる作品です。
それだけにやりがいがあります。
今回、全員初共演!
こんな日々新鮮な気持ちでドキドキするのは久しぶりです。
この与えてもらった場所で、自分の任された仕事をきちんと果たしたい、、
毎日祈るような気持ちで稽古場へ向かっています。
どうかこの作品が行き着く場所へ、お客様をお連れできますよう。
最後の最後までもがき続けます。

| | コメント (2)

«顔合わせ